ついにローチに手を出してしまった。

レッドローチ=トルキスタンゴキブリ(Blatta lateralis)というわけで、ゴキブリです。ついにここに来てしまったなぁという感慨。
以下、写真あり。

P6083714.JPG

というわけで、アカメカブトトカゲのエサとして導入。イエコを使っていたのですが、イエコを食べなくなってしまったので。釣り用のハニーワームでしのいでいたのですが、イエコはいっこうに食べないため、エサを変えてみることにしました。

札幌まで行けば売っているのですが、横着してヤフオクで購入。沖縄の方から買ったのですが、定形外郵便で送ってもらったので、送料が安くて助かりました。沖縄→北海道は二日で着くということに衝撃を受けました。もっとかかると思っていたのですが。

今のところのメリットは

  • エサが簡単(とりあえずカメのエサと、トカゲ用フードを入れています)
  • 水が簡単(カブトムシ用の昆虫ゼリーで良いらしい)
  • すみかが簡単(A4の紙をA6に裁断して、波形に折った物を互い違いに入れています)
  • ロスが少ない(コオロギは毎日何匹か死んでいるのですが、レッドローチは死にません)
  • トカゲがかまれる心配が無い(未確認ですが、どうもそうらしいです)
  • 鳴かない(カサカサという音はしますけれどね)

デメリットとしては

  • 素早すぎてピンセットで捕まえるのが大変
  • アカメカブトトカゲにとっても素早すぎる?
  • コオロギとはまた違うニオイがする

というあたりです。ニオイはある程度覚悟していたのですが、素早さは予想を超えていました(北海道なので後元気なゴキブリを見たことが無かった)。コオロギのように、足を折って動きを抑えるということも難しいので、どうしたモノかと思っています。アカメカブトトカゲに慣れてもらうしかないのかなぁ。

アカメカブトトカゲがレッドローチを食べようとはしているので、しばらく様子を見てみようと思います。

カテゴリー: 爬虫類, 昆虫 パーマリンク

コメントを残す